こんにちは!久しぶりの太陽です。
でもすぐに梅雨に入るようですね。
*幼児クラス 色相環、図鑑作り
今日は体験のお友達がきてくださいました。
色の実験をしたあとに、スポイトや指で絵を描きました。
いろんな色をつなげていくと、つなげた色どおしが合わさって、きれいでしたね。
線をたくさんつなげて、大きな丸になりました。
ついに図鑑が完成した生徒さん!
特徴を捉えた動物や、動物同士を組み合わせた新しい動物が生まれました。
*少年クラス 自由画、パフェ、お菓子のパッケージデザイン
クレヨンだけで、昆虫を描いている生徒さん。
クレヨンの黒は使わず黒を表現することにしました。一時間以上かけて、この色を出すことができました!よく頑張っていました!!
パフェには新しい素材を使ってみることに。わたを色ボンドでそめると、スポンジのようなふしぎな感触がする素材に。
担当したのは、あさみ先生とちふゆ先生でした。(記:あさみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿