2018年3月30日金曜日

菊川3/30(金)の授業報告

こんにちは!今日は少し風が冷たかったですね。

森下駅近くの桜は満開。八重桜も咲き始めました。


金曜日クラスも外へスケッチに行きました。


たんぽぽの花を描きました。鉛筆の線描でよく観察して描いていますね。


八重桜桜きれいでしたね。

牡丹のような丸い花が咲くのでぼたんざくらともよぶそうです。


水彩のふわっとした感じを使ってスケッチしてくれた生徒さんも。

春の光の雰囲気、空気感が出ていました。



桜吹雪も見れて、お花見気分の気持ちのいいスケッチになりました。

少年クラスもスケッチへ。

枝の重なり、うねり、じっとかんさつしていました。
枝は鉛筆で描き、花だけ絵の具で表現しました。

面白い、ビビットなアート作品のようです。


公園のマンホールや遊具に目がいった生徒さんも。



みなさんが何に興味があるのか、どう見えているのかを知ることができ
先生も楽しかったです。


担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年3月29日木曜日

菊川3/29(木)春期講習3日目の授業報告

こんにちは!
今日は春期講習最終日でしたね。
ポカポカ陽気で気持ちのいい中、みんな元気いっぱいに描ききってくれました。

幼児クラスでは、がじゅくの道具から形をなぞって絵を描きました。
教室の中の棚から好きな道具をとって、クレヨンでなぞりました。


なぞった絵の上から細かく着彩をして、いろいろな形の不思議な絵を完成させましたね。

少年クラスでは剥製のデッサンに着彩をしました。
昨日を思い出しながら三原色の絵の具でたくさん色を作りました。


それぞれみんな違う形、色の絵が完成しましたね!
同じ絵の具でも明るい色、暗い色など作る人によってまるで違う色になりますね。

今回の春期講習は本当に個性を感じる時間だったなと思います。
同じ条件、同じ物なのに作る人によって全然違うものになります。
絵というのはそこが面白くて、必ず一人一人が自分だけの作品を作ることができます。
今回たくさん練習した色のことを思い出してこれからもお絵かきや工作をしてくださいね。

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2018年3月28日水曜日

菊川3/28(水)春期講習2日目の授業報告

こんにちは!
さて、本日は春期講習の2日目ですね!
昨日作った作品の経験を生かして、今日も頑張って行きましょう!

幼児クラスでは、色水を使って色相環を完成させました!
三原色の絵の具を混ぜ続けて新しい色をたくさん作りました。

作った色水を使って鮮やかな絵を完成させましたね!
飛び散るような水の様子が、絵の中で素晴らしく活きています。


少年クラスでは、同じく三原色から沢山の色を作りました。
パレットの上で上手に色を混ぜていきます。


できた色は、カードにして保存しましょう!
この色カードが、自分だけの色見本になりますよ!

明日は1日目に描いたデッサンの上から着彩をしていきましょうね!
どんな色で、素敵な絵を描くのかとっても楽しみです!

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

菊川3/28(水)の授業報告

こんにちは!
今日は人数も少ない授業となりました。

今日の制作は、割り箸ハウスの組み立てでした。
色をつけた割り箸でしっかりと家を組んで行きましたね。

丁寧に組んでいったので、かなり頑丈そうな家と屋根ができましたね。


こちらも割り箸ハウスですが、細かな小物を作っていきました。
ケーキやメロンなどの食べ物なども作って、ほぼ完成ですね。。

帰省シーズンもあってか、最近は静かな日が多いですね。
ポカポカ陽気も合わさってなんだかのんびりとした気分になります。
来週から新年度ですね。頑張りましょう!

担当したのは、せりな先生とみつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年3月27日火曜日

菊川3/27(火)の授業報告

こんにちは!今日は小春日和で、先週は蕾だった桜が満開でした!
なので、幼児クラスも少年クラスも外へスケッチに行くことに。


幼児クラスの生徒さんは、ちいさなお花に目がいっていました。


たんぽぽや、椿、桜…いろんなお花をスケッチできました。



少年クラスは、みなさん満開の山吹を描いていました。

黄色が鮮やかできれいでした。

みなさん、ただの黄色をそのまま塗らず、山吹色を混色して作っていたあたり、さすが!!がじゅくの生徒さんです。
桜も満開できれいでしたね。

春の雰囲気がよく出ています。

みなさんそれぞれ描きたいものをそれぞれの目線で真剣に描いていました。


スケッチ楽しかったですね。また行きましょう。


担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

菊川3/27(火)春期講習1日目の授業報告

こんにちは!

今日は暖かくお出かけするのに最高な日でしたね。
がじゅくでは今日から3日間の春期講習が始まりました。

幼児クラスではデカルコマニーというやり方でちょうちょの絵を描きました。
縄跳びをする子の周りをちょうちょが飛んでいます。細かくこだわって色分けした甲斐があり密度の濃い良い絵ができました。ちょうちょの模様も複雑でかっこいいものができました。


少年クラスでは鳥の剥製をモチーフにした鉛筆デッサンをしました。
みなさん集中してデッサンに取り組んでおり、スタジオの中がとても緊張感のある空間となっていました。それぞれの生徒さんがそれぞれの視点からものを「観る」ということができていたように思います。
絵は基本的に失敗とか下手っていうものはないので自分が楽しいと思うやり方・見方で思い切り描いてみてください。

明日は幼児・少年クラスとも色水を使った実験をして、それぞれの色を混ぜたらどんな色になるのか等を勉強していきます。

担当したのは、たかひろ先生でした。(記:たかひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

菊川3/24(土)の授業報告



みなさんこんにちは!
桜の開花の時期です。
これからお花見をするという方々も多いのではないでしょうか。

◯合同クラス
↑起き上がり小法師を作っています。
ほとんど作業なので、疲れてきちゃいますが、頑張って進めてくれたね。


 ◯幼児クラス


↑幼児クラスでは、3原色の色粘土ネックレスを制作しました。
たった3つの色からたくさんの色が出来たね。
これとこれを混ぜたら何色になるかな?と楽しみながら粘土をこねていくことが出来ました。
みんなとってもおしゃれで可愛い作品になりましたよ。


◯少年Aクラス
↑「物語の一場面を作ろう」の課題で作ったお菓子の家です。
もともとはヘンゼルとグレーテルのお話をイメージしています。
今週、ついに完成しました!
この可愛らしさ!クオリティ!どの角度から見てもよく作っています。
お菓子の家の周りにいる動物の形をした妖精さんもすごく可愛いです。
本当にお疲れ様でした。


◯少年Bクラス
↑こちらはレストラン制作です。
ミニチュアの食事を作ったり、店内の様子を作ってくれています。
カラフルな色合いがキュートです。
普通とは一味違うレストランになりますね。


担当したのは、ゆう先生でした。(記:千葉原ゆう先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ