こんにちは!
毎日暑いですね!熱中症には気をつけていきましょうね。
本日の授業の様子です。
○合同Dクラスではみんなでアルミ箔を使って魚を作りました。
新聞紙で大まかな形を作り、周りをアルミ箔で覆って紙粘土で作った鱗を貼り付けていきます。
○合同Eクラス
毎日暑いですね!熱中症には気をつけていきましょうね。
本日の授業の様子です。
○合同Dクラスではみんなでアルミ箔を使って魚を作りました。
新聞紙で大まかな形を作り、周りをアルミ箔で覆って紙粘土で作った鱗を貼り付けていきます。
いろいろな魚ができました。
唐突に生徒さんから「どうして海にゴミを捨てる人がいるの?」という質問が出た時、先生はうまく答えられませんでしたが、その後少し考えました。想像するのをやめた時、人はゴミを捨てるんだと思います。いろいろなことを想像できる人になりたいですね!
○合同Eクラス
かき氷!あお味!元気!
割り箸ハウスです。丁寧に作られています。
キラッキラの宇宙です!スパンコールを使ってないところも輝いている感じがします。
担当したのは、じゅんや先生とたかひろ先生でした。(記:たかひろ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿