こんにちは!
がじゅく の夏期休業期間が終わって、久々の水曜の授業でした。
みんな夏休み中に、色々遊んだかな。少し見ない間に、背が伸びたような子もいて、みんなの成長を感じました。
今日の幼児クラスには体験のお友達が来てくれました。
ようじで作るハリネズミの制作をしました。
まずハリネズミの絵を描いてみて、それから粘土で体を作りました。
絵の具で色をつけたようじを体につけるのが楽しいですね。
こちらは、セロテープのカッター台ごと、実物に似せて作っていく制作を始めました。
紙粘土の中に入れる芯を、半紙で工夫して作っています。
次回はこれに紙粘土をつけてカッター台にしていきます。
少年クラス
スパゲティを紙粘土で作っています。
どんな具が入っているか考えて、トマトがいっぱい入ったスパゲティになる予定です。
なんだか可愛いスパゲティになりそうですね。
こちらは、ブロッコリーを紙粘土で実物に似せて作っています。
ブロッコリーのモコモコを、紙粘土の中に半紙を丸めた芯を入れ工夫して作っています。
ここからの制作が楽しみですね。次回はもっと作り込んでいきます。
担当したのは、くみこ先生とみもり先生でした。(記:みもり先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿