こんにちは!
今日は台風が過ぎて風の強い一日でしたね。
夏休みが明けて、学校の授業も始まり、
久しぶりにまたがじゅくに来てくれた子もいました。
幼児クラスでは、クワガタの絵を描きました。
夏休み中におじいちゃんのお家の方でクワガタを捕まえたそうです。
木のでこぼこ感を出すために、ボンドと絵の具を混ぜた色で木の模様を描いています。
こちらはお弁当を作っています。
今日は大分進んで、デザートのエクレアやみかんゼリー、真ん中のカレーを作りました。
ゼリーは紙粘土やボンドで3層のゼリーになっていておいしそうです。
カレーも目玉焼きがのっていて良い感じです。
少年クラスでは、戦闘機を作っている子がいます。
今日はボディーの模様を写真を見ながら絵の具で描きました。
中々細い線を描くのが難しいけれど、頑張っています。
石積みの家は、大分積み上がって、あと少しのところまで来ました。
大きい石と小さい石を分けて、工夫しながら積んでいます。
次回はお庭も作っていきます。
今日は久しぶりにがじゅくに来たお友達もいたので、なんだかにぎやかな授業でしたね。
そろそろがじゅく展の準備も近ずいて来ているので、作品作りを頑張っていきたいです。
担当したのは、ひかる先生とみもり先生でした。(記:みもり先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿