こんにちは!
大分、気候が涼しくなり、日が沈むのも早くなってきました。
もう季節は秋ですね。
今日の幼児クラスでは、、、星形のお弁当が完成しました!!(^-^)
バランスとしては野菜がちょっと足りないかもですが、色々美味しそうなおかずがいっぱいです。作るの楽しかったね!
ストローで作る塔です。
ストローに針金を通して三角のパーツを作り、組み合わせてできています。
中々難しいのをよく作っています。すごいです。
セロテープ台を作っています。
今日は大分形になりました。
次回は、工夫して、テープが回るようにする仕掛けを作っていきます。
どうすれば良いか、よく考えながら作れていて、頑張っています。
少年クラスでは、石積みのお家が完成間近まで進みました。
屋根もきれいに石を繋げてできています。
あとは、池にいる魚を作ったりすると楽しいかもですね。(^^)
サボテンもあとは組み立てるだけのところまで進みました。
お花を丁寧に作っていて良いですね。
船を作り始めたました!
中々大変そうですが、作り甲斐があります。どんな感じにできるか楽しみですね!
最近、水曜日クラスにお友達が増えてきました。
それぞれ何を作っているのかお互いに見たり、話したり、コミニケーションをしつつ作品を作っていくのも良いことだなぁと感じています。
担当したのは、せいか先生とみもり先生でした。(記:みもり先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿