みなさんこんにちは!
急にとても寒くなりましたね。
油断して薄着をしていたら、本当に凍えそうでした…。
皆さんあったかくしてお過ごしください。
本日の授業報告です。
◯幼児クラス
↑ガーランドを制作しました。
遠くから来てくれるおじいちゃんとおばあちゃんのために、今日中に完成させました。
白いところがなくなるまで、クレヨンで塗っていくのは大変でしたね。
でもその分とてもかっこよくなったね(^^)
↑「型取り絵画」制作です。
がじゅくにあるお道具の周りをクレヨンでなぞって、たくさんの線を描きました。
思い付かなかった形が現れたりして、とっても面白かったね!
◯少年Aクラス
↑錯視をテーマにした作品、完成です!
最近錯視にハマっているらしく、作品に取り入れたいということで始まった今回の制作。
本当に目の錯覚が起こって、不思議体験が出来ます。
説明文の文章もとっても上手だね。
↑起き上がり小法師完成です!
ニコニコのんびりしたお顔が可愛いねこちゃんです。
工程がとても多く、途中投げ出しそうになりながらも、最後まで作り切りました!
作品制作はしばしば根気が必要ですね。
◯少年Bクラス
↑わりばしハウス、完成です!
時間をじっくり掛けてしっかり作り込むことが出来ました!
がじゅくでは、わりばしハウスの定番の作り方があるのですが、別の作り方をしたいというこだわりがあり、試行錯誤を重ね、ようやく形になりました。
この制作で、たくさんのことを学べたと思います。
↑サバンナの動物の絵、完成しました!
動物たちに躍動感があって、とってもかっこいい作品です。
動物たちの特徴もよく捉えています。空が宇宙と繋がっているように描かれているのもステキ。
絵を描くことが好きなのがよく伝わってきます(^o^)
担当したのは、じゅんや先生とちふゆ先生とゆう先生でした。(記:千葉原ゆう先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿