2019年3月27日水曜日

菊川3/27(水)春期講習2日目の授業報告



こんにちは!

今日は春期講習の2日目の授業でした。
今日は、幼児クラス、少年クラスともに、色の作り方を勉強しました。


幼児クラス

最初に、3原色の黄、青、赤の3つの絵の具でたくさんの色を作りました!
黄色と青を混ぜると、、、緑になった〜!
という感じで、
プリントの太い線の◯と◯の間の色を混ぜて作っていきましたね。

作った色が、きれいな色の輪っかになりました。
好きな色は魚のタレビンに詰めて、、色んな色のお魚になりましたね。


できた色で自由に絵も描きました。
絵の具を垂らしたり、色をつなげて混ぜたり、楽しそうでした。


色水をつけた画用紙を立てて、雨を降らせたり、色々やってみて、
最後はみんな色がつながってしまいました。(^^)



少年クラス

少年クラスでは色相環に加え、色の見本カードも作りました!
同じく、3原色の黄、青、赤の3つの絵の具から、きれいな色んな色を作りました。
外側の円のが塗り終わったら、中真の色を作っていきました。
さて、中真は何色になったでしょうか、、、、

正解は黒!
みんな、上手く黒が作れた子も、黒っぽい茶色っぽい色になった子もいましたね。
黒ができたら、黒と赤を混ぜたり、暗い色も作りました。


全部の丸を塗ってくれました!頑張りましたね!
色の濃さもはっきり作れていて良いですね。

丁寧に色を混ぜて塗ってくれています。
淡い色合いながらも、しっかりと色のグラデーションになっていますね。

色をたくさん作るのが、ちょっと大変だったかもしれませんが、
3日目の明日、今日の色を作った練習の成果が出せると良いな!







担当したのは、みもり先生でした。(記:みもり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿