2016年7月29日金曜日

菊川7/29(金)の授業報告

こんにちは!梅雨がやっと明けてもうすぐ7月が終わります。これから旅行に行く予定の生徒さんもいるようですね。


幼児クラス◾︎サボテン/地図を描く
今日は振替の生徒と2人の授業でした。
用意した爪楊枝を全て指すことができました。

地図の続きの前にがじゅくのスタジオの扉に貼る体験募集の絵を描いてくれました。
とっても楽しい地図の絵です。スタジオに来るときは見てくださいね◎
バーガーのお店やパフェ屋さん、海や山や動物園もあります。
いろんなところに行きたいですね!

◾︎少年クラス生物着彩

少年クラスは鳥の剥製の続きを描きます。
影を描き込めたら、まずは薄めの色で色をつけていきましょう。

次に濃いめの色で、羽を一枚一枚描き込むつもりで塗っていきます。
羽の色をよく観察して、本物と見比べて描くことができましたね。

筆を細かく動かして、羽を表現している生徒さん。もう少し描き込みができたらもっと良くなりそうです!もうひとふんばり頑張りましょう◎


担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

菊川7/29(金)夏期講習3日目の授業報告

みなさんこんにちは!
今日で菊川スタジオの前期夏期講習が3日目を迎え、終了となります。

皆さんにとって、充実した日々だったのなら、先生も嬉しいです。

では、授業報告です!


○幼児クラス

「共同制作-森の絵を描こう-」

↑幼児クラスでは、みんなで(ときどき先生も含めて)共同制作をしました。
テーマは森の中の絵にしました。
森には何があるかな?どんな動物さんがいるかな?ということを、まず最初に考えました。
そのあと、クレヨンで描き始めているところですね!

↑完成~!!
まるで絵本の中の世界みたいだね。
木もどこからでも自由に生えているし、森の間から、お空や川が見えています。
全部の登場している物が、活き活きとしていて、とっても良いですね♪


○少年クラス

「グレースケール-黒と白の世界を描こう-」
↑白と黒の、距離感や強弱といった、関係性を学んだ後、実際に体感してもらうために、みんなにも描いてもらいました。
白と黒の世界です。
白黒グレーの色で、どんな世界が表現できるかな?


↑完成した作品です!
黒の紙の上では、白いモチーフははっきりと見えるし、近くにあるように見えますね。
みんなそれぞれ違ったテーマで制作を進めていて、良かったです♪

3日間お疲れさまでした!!(^o^)


担当したのは、ゆう先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2016年7月28日木曜日

菊川7/28(木)夏期講習2日目の授業報告

夏期講習前期2日目
菊川スタジオの授業報告です!

本日は、ちひろ先生が担当させていただきました!
まずは幼児クラス。
2日目で、みんな少し慣れてきたかな?
スムーズに授業がスタート!
ちょっとウォーミングアップのお絵描きをして、ブタさんをみんなで描きました!やや!みんな上手でしたねー^_^

さてさて、今日は、三原色の絵の具で、たくさん色水を作りました〜‼︎
色とりどりのジュースのようで、ここはジューサーバー⁈
まずは赤(マゼンタ)、青(シアン)、黄色の色水を作ってもらってから、それをプリントに沿って、実験のように混ぜ合わせて行くと、いろんな色ができましたね!
難しい言葉で言うと、色相環という、色の表が出来ました!
みなさんとてもきれいに出来ましたねー!
色と色を混ぜ合わせて、色が変わるときのみんなの嬉しそうな顔!
いつ見ても新鮮です!
先生は、もうこの色とこの色でこんな色ができると知っていますが、それでも、いつ見ても魔法みたいだなぁと思います!
紫になったよ!黄緑になったよ!とみなさん見せてくれましたね。

残りの時間で、作った色を使って、画用紙の上で遊んでもらいました!
まるで水たまりのようになったものもありましたが、画用紙に馴染んでくると、みんななんだか幻想的で綺麗な絵が出来ましたね。
楽しい時間はあっという間。
片付けちゃうのが名残惜しかったですが、みなさん3日目も思い切り楽しんでもらいたいと思いました!

絵がもっと大好きになるきっかけになってくれたら嬉しいです!

午後は少年クラス。
昨日スタートした鉛筆デッサンを、今日は仕上げます!
みなさんやる気です!
来たらすぐに、これこれ。あとこれを使うんだよね。とイーゼルなどを準備して、すぐに描き始めてくださいました!

そして、何がすごいって、みんな、こんな風にしたらもっといいんじゃないかなぁという、先生のアドバイスを、ふむふむと聞いて、すぐに実行に移しているのです!
計り知れない伸びしろがあるのではと思います!

そして力作の完成です!
みなさんとってもよく手が動いていて、見応えのある作品に仕上がりました!大人顔負けのデッサンです!

それぞれの世界観があるのも素晴らしいですね!
頑張りました!

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

菊川7/27(水)夏期講習1日目の授業報告

こんにちは!
青い空に綺麗な雲が浮かんでいて心も晴れやかなみつき先生です!
本日は待ちに待った夏期講習の1日目でした!
初めてのがじゅくのお友達ばかりなので新鮮で楽しい授業になりそうですね!

では、本日の授業報告です!

⚪︎幼児クラス
蜘蛛の巣の絵


幼児クラスでは、墨出し技法という大工さんが使う方法で線を引きました!
タコ糸を弾くのが難しくて、みんな手こずっていましたがさいごには迫力のある蜘蛛の巣が画用紙に現れました!
くっついている蜘蛛や虫たちも、とってもかわいいです!
家でも汚れるのに気をつけて是非やってみてください!



⚪︎少年クラス
剥製のデッサン



少年クラスでは、少し難しい剥製のデッサンをしました!
まずは石膏の立体でデッサンの練習をしました。
みんな思っていたよりも上手に描けていてビックリしました!



さっそくキジのデッサンをしてみましょう!
・・・の前に、エスキースという下書きをまずします。
この時点で結構きじの形や羽のふわっとした感じがよく表現できています。


エスキースができたら今度こそ本番!
慎重になりすぎないよう、思い切ってどんどん鉛筆をのせていきましょう。
今日は完成まではいかないので、おおよその当たりをつけるところまででした。
形が見えてきたら、明日のために今日はゆっくり休みましょう!

明日はちひろ先生が続きを教えてくれます!
みなさん楽しみにしていてください!

では、また次のがじゅくでお会いしましょう!


担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年7月27日水曜日

菊川7/24(日)の授業報告

おはようございます!
今日は朝から暑いですね!
このまま外にいたら溶けてしまいそうなみつき先生です。
でも、みんなが元気にがじゅくへきてくれて安心しました!

では、本日の授業報告です。


⚪︎合同Aクラス
粘土のハリネズミ、チクチクうに


前回いいところまで進んだハリネズミを今日は完成させます!
まだ空いているスペースにどんどん針を刺していきます!
なんだかパンクなハリネズミですね・・・!



こちらはピンクでかわいいキュートなハリネズミです!
ピンクの身体に黄色の針がとっても似合っています!


こちらは体験にきてくれた生徒さんの作品です。
発泡スチロールでできた球につまようじを刺していきます!
針の色に個性が出るので見ていて楽しいですね!


こちらのうには針の密度が高くてとってもいい作品になりました!
作った作品は早速持って帰ってもらいました!
家に飾って海を感じてください!


今日はみんなが元気で安心しました!
溶けないようにアイスクリームでもたべて帰ろうかな。


では、また次のがじゅくでお会いしましょう!


担当したのは、じゅんや先生とみつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年7月26日火曜日

菊川7/26(火)の授業報告

こんにちは!もうすぐ梅雨明けだそうですね。やっと夏らしくなってくるでしょうか?

少年クラス絵本作り/オシャレかめ

カメの飾り付けが終わった生徒さん。
亀が住むお池も作ることにしました。

のびのびとした亀が泳いでいます。気持ちよさそうなお家になりそうです。

今日は初めてカッターを使ってみました。ハサミやカッターは使うと集中力がついて頭が良くなるとか。お家の人が見てくれるときにお家でも練習してみてください。

絵本作りの生徒さん達は今日も色塗りを進めました。

自分のアイデアがどんどん出てきました。
セレブ猫のセレブニャンにはラメを塗ってキラキラにしています。

ツバメのお話を描いている生徒さんは色鉛筆で登場人物達を塗っています。

存在感がぐっと出てきました。

皆さんの夏休みの予定を教えてもらって先生もワクワク!

夏休みを楽しんでください◎

担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年7月23日土曜日

菊川7/23(土)の授業報告

みなさんこんにちは!
今日はあまり暑くなく、過ごしやすい一日でした◎
でも、7月の後半にしては、涼しすぎるかな?とも感じました!


○幼児少年合同クラス
「トーテムポール制作」
↑こちらはトーテムポール制作です。
先週描いてくれた下描きをもとに制作してゆきます。
顔が個性的でとっても素敵!
形もよく作ることができて、良かったです(^^*)


○幼児クラス
「パズル制作」
↑幼児クラスではみんなでパズル制作をしました。
まずは、みんなそれぞれ好きな絵を描いてもらって、それをパズルにしました!
色合いがすごくおしゃれでセンスが光ります。
完成したら自分でも遊んだりしましたね!
世界に一つしかない、楽しいパズルができたね♪


○少年Aクラス
「王冠制作」「割り箸ハウス」「地図の絵」「サボテン制作」「宇宙の絵」
↑こちらは王冠制作です。さすが少年クラスで作るだけあって、アルミホイルも丁寧にキレイに貼ることができ、キラッキラしています☆
王冠を飾り付けるのも楽しみだね(^o^)


○少年Bクラス
「宇宙の絵」
↑今日は少年Bクラスに、体験のお友達も来てくれました!
レギュラーのお友達と一緒に、宇宙の絵を描きました。
写真の宇宙は、目玉焼き星なんだそうで、食事は全て目玉焼きなんですって(!)
ラメのりでも色んな模様や文字を描き加えることができ、賑やかな宇宙になりました☆








担当したのは、ゆう先生とじゅんや先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年7月22日金曜日

菊川7/22(金)の授業報告

こんにちは!
最近涼しくて少し風邪気味の先生です。皆さんは夏休みが始まったようですね!楽しく過ごせますように!
■幼児クラス お弁当作り/サボテン/色相環・スポイト絵画

幼児クラスはお弁当作りをスタートしました。どんなお弁当を作りましょう!?
まずはエスキースを作りました。



おにぎりと、梅干しの乗ったふっくらご飯!
シャケやハンバーグも美味しそうです。


振替の生徒さんは、サボテン作りの続きです。
今日は爪楊枝を刺していきました。
なんだか生きているようなサボテンですね。

体験のお友達は、色水で色の実験をしました。

色が混ざっていく様子を真剣に見つめていましたね!



■少年クラス 静物着彩

少年クラスでは、鳥の静物着彩を始めました。



細かくよく見て描写できています!


担当したのは、あさみ先生とちふゆ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ