2016年1月31日日曜日

菊川1/31(日)の授業報告

こんにちは!


今日はいい天気で気持ちがいいですね。


合同Aクラスでは、静物着彩をしました。


菊川スタジオに新たにやってきたキジの着彩をします。


まずは、初めてイーゼルを使うので、線の練習です。


イーゼルを使う時は、いつもと違う持ち方をします。

手首をうまく使って線の練習をしてみましょう。

エスキースを描きました。グッとくる魅力的なキジが描けました。

画面にちょうどよく収まっています。

エスキースを終えたら本番です。

エスキースの紙より大きいので、バランスも考えながら、エスキースをもとに描いていきます。

長〜い尻尾が特徴的なキジ。紙ギリギリまで伸ばしました。

「尻尾は線路みたいだね!」

と、模様を発見した生徒さん。


よく観察できています。


次は色を塗っていきます。


どんな色かな?ここでもよく観察してみましょう。

混色をして、いい色が作れました!


背景は青にしました。


このキジの剥製は、翼を閉じていますが、「空を飛びたいから」羽を広げたそうです。

題名は、自分の名前にしました。


キジと自分を重ねて、空を飛んでいる気持ちになれる素敵な絵になりました(^-^)

今日のような気持ちのいい青空を飛んでいるようですね!



担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年1月30日土曜日

菊川1/30(土)の授業報告


こんにちは!今日は雪予報でしたが、雪にはならず、良かったですね。

今日の幼児クラスはお休みの生徒さんもいて、なんと一対一の授業でした。


菊川土曜日も隔週の生徒さんが増え、隔週コース授業日はとっても賑やかなので、


今日は静かでのんびりな授業でした。


もうすぐ一年生の生徒さん、今日はグルーガンデビューを果たしました。

わりばしハウスの柵を作っています。


糸を引くのが面白くって、くるくる指で巻き取っていました。


新しい道具は楽しいですね!

柵を作ったら、花壇のお花を作りました。

メダル作りをした時に作ったお花の作り方を覚えていて、一人でできましたね。

花壇のレンガを積んで、完成まであと一息です^_^


少年クラスでは時計盤の続きを制作。

時計盤の周りに飾りを付けることにしました。
飾りはなんと!7色のアザラシ!

アザラシ達が、お天気の時計盤の周りを回遊しています。

カラフルでかわいい時計盤になりました(^ ^)

この時計、動かないのはもったいないです!どうにかして実用できたらいいのですが…。



風邪やインフルエンザが流行っているそうなのでみなさん体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。




担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年1月29日金曜日

菊川1/29(金)の授業報告

こんにちはー。
寒い日が続いていますね。また、雪が降るんですかね。

では、始めていきます。
今日は、少年クラスの体験が入りました。


幼児クラス

今日はわりばしハウスの続きです。

    紙粘土で木を作っている所です。いろいろ工夫しています。
    個性的な木になりそうですね。


    こちらは何やら複雑な構成になってきていて面白いです。
    
    完成が近づいてきました。楽しみです。


少年クラス


今日は2度目の体験ということで、わりばしハウスを作りを始めました。
入塾して頂けると嬉しいです。

    まずは絵具でわりばしを染めていきます。
    しっかりした色をつけています。


今日も充実した制作ができていたように思います。

以上です。ではまた来週ー。

担当したのは、さやと先生でした。(記:さやと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年1月23日土曜日

菊川1/23(土)の授業報告

    今日も天気は良くて雨が降らない天気はとても嬉しいです。
    本日あさみ先生がお休みのため、代行しました細谷よしあきと申します。
    普段は他のスタジオで担任をさせていただいております。
    菊川スタジオには去年も来ましたがとても久しぶりでして、生徒の皆さんも元気があって
    とても楽しく制作させていただきました。

    それでは本日も制作を見ていきましょう、まずは幼児クラスからです。

    幼児クラス  課題  わりばしハウス  蜘蛛の巣絵画
    幼児クラスは多くの生徒さんが先回からの制作になりますわりばしハウスをしました。
    わりばしの家ができた生徒さんは家の周りにいろいろなものを作ったり、
    今日からわりばしハウスを始めた生徒さんや、
    わりばしをボンドで組み立てた生徒さんもいました。
    こちらも先回からの制作で蜘蛛の巣絵画です。
    本日は着彩を始めました。クレヨンで塗るところと絵具で塗るところを塗り分けました。
    特にすごいところは赤い絵具は自分の手の平に絵具を塗り手形をペタペタ作ってできた
    色合いなのです。    よく考えていてとても良いです!
    
    次は少年クラスです。

    少年クラス  課題  静物デッサン  福笑い  カメ制作
    午後の少年クラスは静物デッサンの制作から見ていきましょう。
    レベルの高いタヌキの鉛筆デッサンです。
    細かいところも良く見てよく考えて描きいれていますね。
    タヌキの毛のふわふわした感じや木の出っ張ったり引っ込んだりしている所も、
    鉛筆1本で良く表現できていますね、素晴らしいです!
    こちらも静物デッサンの制作です。
    タヌキをクレヨンで塗り終えた後、キジも描きたいと嬉しい事を言ってくれたので
    下書きを描いた後良く見ながらキジのデッサンをしました。
    次は先回からの制作で、カメの作品です。
    今日は親亀、子亀が出来上がりました。   尻尾が長い親亀は縁起が良さそうな感じがして
    個人的にとても気に入っています。子亀の方は逆に尻尾は爪楊枝とビーズでできています。
    とても面白いです。
    本日最後の作品は福笑いの鬼の顔です。
    まず驚いたのは顔を描く際にクレヨンをほとんどの色を使って、
    グリグリと重ねて綺麗な色を作ったんです。    
    出来上がった色合いもキレイで感動しました!
    可愛らしい顔をしてニコニコ笑っているように見える鬼ですが、
    口元に見える血の付いた歯がとても怖いんです。

    次回はあさみ先生がいらっしゃると思いますのでみなさんまた元気な姿で、
    がじゅくで制作をしてください!


    担当したのは、あゆみ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年1月17日日曜日

菊川1/17(日)の授業報告

こんにちは!今年初の日曜日クラスです。

今日は体験のお友達も一緒に福笑いを作りました。


初めての絵の具だそうですが、とっても上手に塗っていてびっくり!!

うさぎの福笑いを作っています。


レギュラーの生徒さんは、ライオンを作ることにしました。


以前は描けなかったライオンも、自分だけで描けるようになっていて、先生はびっくり!


ひとつひとつの作業にも自信がついてきたように思います。

頼もしい!

完成はこちら。

がおーーー!

右側の赤いものは、肉です(笑)元気なライオンができましたね。

早速遊ぶと、変な顔になって大笑いしていた生徒さんでした。


体験の生徒さんは、うさぎさんの福笑い完成後、粘土が楽しくなり、急遽食品サンプル作りをすることに。

「もうすぐできるよ〜」

とママ役になりながら美味しそうなカレーを作ってくれました。
栄養たっぷり愛情たっぷりのカレーですね^_^

また是非遊びにきてくださいね。お待ちしています!

担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年1月16日土曜日

菊川1/16(土)の授業報告

こんにちは!

まだまだ寒い冬の朝です。明日から天気が崩れるとのこと。皆さん体調には気をつけて下さいね。


今日の幼児クラスでは、わりばしハウスの続きと、福笑いを作りました。

わりばしで家を組み立てていきますが、なかなか難しい!
途中で崩れちゃったり、ずれちゃったり…!ゆっくり一つずつ組み立てていくことができましたね。
家を組み立てたら、お庭に畑や、木を作りました。

「キャベツつくろーかな。」「かぼちゃつくろう。」

たくさんアイディアがでて、お庭が賑やかになってきました!


福笑いを作った生徒さん。


女の子の福笑いにしました。まつ毛がとってもキュート!

女の子のポーズも決まっていますね〜!


こちらは赤忍者の福笑いです。

福笑いは初めてという生徒さん。
遊んでみたらすぐに面白さがわかって「もう一回やる!」
と自作の福笑いで遊んでいました^_^

おうちでも遊んでくださいね。

少年クラスでは、時計盤を作りました。

テーマは天気にしました!

文字盤のところがいろんな天気になっています。

12個考えるのは大変だったとおもいますが、いろんな天気を考えてくれました。


左が完成作品です。針の部分が傘になっていて、面白いデザインです。

こんなオシャレな時計欲しいです^_^



担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2016年1月15日金曜日

菊川1/15(金)の授業報告

こんにちは。

寒い日が続いていますね。早いもので、もう1月が半分過ぎましたね。
今日も天気はいい感じです。では制作していきましょう。

幼児クラス

今日は割り箸ハウスの続きを進めました。


    こちらはペンチで切れ目を入れています。そもあと、半分に折っていきます。





   こちらはわりばしを好きな色に染めています。



   こちらはドアを作っています。
   お家の窓を作ったり、池の鯉を紙粘土で作っていきます。





細かなところまで納得するまで作っていきます。
以上です。

また、来週ー。
担当したのは、さやと先生でした。(記:さやと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年1月9日土曜日

菊川1/9(土)の授業報告

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。


今日は今年最初の授業だったので、体験の生徒さんも一緒にみんなで大きめカルタ制作をしました。



まずは文字を決めました。

やっぱり自分の名前の文字が人気でした!


描きたい絵から文字を決めている生徒さんもいました。


「ノコギリクワガタたたかう」の札です。細かい足の先まで上手に描いています!

カルタが描けたら読み札も作りました。


カラフルで楽しいカルタですね。
青鬼が怒ってる!いい表情です。

最後は全部並べて、みんなでカルタ大会!!


自分で作った札を自分で読みました。




自分で作った札を見つけてもらえるとなんだか嬉しかったですね!



少年クラスも大きめカルタ制作です。

今日から仲間入りした生徒さんもすっかりみんなと仲良くなりました。

賑やかなクラスですがよろしくお願いします(^ ^)

読み札の清書をしています。
こちらの生徒さんは「あいうえお」で5枚作ってくれました。

たくさんカルタができました!
時間ギリギリになりましたがカルタ大会ができてよかったです!

おうちでも手作りのカルタでカルタ大会をしてみてください(^ ^)


担当したのは、あさみ先生とあゆみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ