2015年6月13日土曜日

がじゅく菊川スタジオのブログができました

菊川スタジオ

こども美術教室がじゅく 菊川スタジオの概要
2015年6月13日(土)OPEN!


墨田区菊川(最寄り駅は森下)にて新しいスタジオ(教室)を開設することになりました。がじゅくのアートプログラムでお子様の感性を大きく伸ばしてみませんか。

がじゅくでは、こども達が持つ個性や想像力を大切に、制作プロセスの中で生まれる発見や疑問、楽しさや喜びにこそ美術学習の核心があると考えています。また制作の中での出来事を人に伝えることで、描き作ることだけに留まらない、表現の喜びを実感して欲しいと願っています。
創作活動を行なっている美術を専門とする講師が、その経験を生かし制作プロセスの重要性をポリシーとして、お子様一人ひとりの個性と感性を伸ばしていく教育理念が特徴です。

 

お子様お一人での授業参加アートプログラム(年間48回)

こども画塾

場所:がじゅく菊川スタジオ(都営新宿線森下駅より徒歩4分)
住所:〒130-0024 東京都墨田区菊川1丁目2−8須賀ビル1F
曜日:月曜〜日曜日、2名様よりクラスを開講いたします   
年間回数:毎週コース年48回 ・隔週コース年24回 
授業時間:90分

平日
幼児クラス:15:20〜16:50 (3歳〜小学校低学年対象)
少年クラス:17:00〜18:30 (小学生以上対象)

土曜
幼児・少年合同クラス 8:40~10:10 (3歳〜小学生以上対象)
幼児クラス:10:30〜12:00 (3歳〜小学校低学年対象)
少年クラスA:13:30〜15:00 (小学生以上対象)
少年クラスB:15:20〜16:50 (小学生以上対象)

日曜
幼児・少年合同クラスA:10:30〜12:00 (3歳〜小学生以上対象)
幼児・少年合同クラスB:13:30〜15:00 (3歳〜小学生以上対象)

授業料:毎週コース 9,000円(税込9,720円)/月 ・隔週コース 6,500円(税込7,020円)/月
入塾費用:16,300円(税込17,604円) ※設備費・作業着・基本教材・事務手数料等含む
体験授業:3,000円(税込3,240円)

※体験授業は通常クラスの授業にご参加いただくプログラムです。
※体験授業のお申込みの際はご希望日をお知らせください。
※体験授業・ご入塾・その他のお問合せはメールフォームかお電話090-1775-5480へお願いします。

 

アクセス:〒130-0024 東京都墨田区菊川1丁目2−8須賀ビル1F

森下駅より徒歩4分(都営地下鉄 新宿線・大江戸線)
両国駅より徒歩17分(JR総武線)
菊川駅より徒歩8分 (都営地下鉄 新宿線)
 
 

体験授業料からご入塾までの流れ

【体験授業のお申込み】
ホームページのメールフォームかお電話いただき、日程調整を行います。その際ご質問などございましたら遠慮なくお申し出ください。
【体験授業当日】
授業開始の10分前にスタジオへお越しください。ご持参いただくものはございませんが、絵具などで汚れても良い服装でお越しください。また、体験授業料¥3,240(税込み)をお釣りの無いようにご用意ください。
【授業開始〜終了】
保護者様は授業開始前に体験授業料を講師にお支払いいただき授業を見学してください。授業終了後10分程度の説明をお聞きください。
【ご入塾のお手続き】
体験当日にお申込み書をご提出していただくか、後日ホームページ入塾フォームよりお手続きください。
※ご入塾時期は年間を通していつでも可能です。ご入塾日より1年間約48回の授業回数を確保いたします。(祝日に当たる場合は授業回数が減ります)
※月によって授業料は変わりません。年間48回の授業料を12ヶ月で分納していただく方式です。
※欠席などの振替授業は開講クラスが増えて振替可能になるまでは行っておりません。また、欠席によって授業料の減額もございません。
 

 

Q&A(よくあるご質問)

Q:興味はあるが、普段あまり絵も描かないし、上手ではないのですが‥。
A:素材は身近なもの使用しますが、がじゅくでは普段あまり思いつかないような様々な制作を行なっていきます。上手かそうでないかは重要ではありません。色んな物を作っていく中で、描きつくることの楽しさを見出していければと思います。楽しいと自然と手が動いていくようになります。
Q:なかなか集中力がないのですが‥。
A:描くことも作ることもすぐには完成は得られません。コツコツと作業を積み重ねていく事が必要です。そのことを制作していく過程の中で学んでいきます。最初はなかなか集中が続かなくとも、時間をかけて作り上げた時の喜びを体感し、徐々に意識の変化がでてきます。
Q:アニメの絵のまねばかりしている。または、なかなか具体的に描けない。
A:全く心配いりません。オリジナリティーは模倣からと言います。子どもたちはまだいろんな形を描くすべを知りません。まずは形を真似て描いて、自分の引き出しの中にストックしていくことも大切です。講師が具体例を上げながら少しずつ描けるものを増やしていきます。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿